助成総額:2,998万円
助成件数:108件 (★3ヵ年継続助成:2年次、3年次の8件を含む)
①地域社会(コミュニティ)の活性化のために教育や文化芸術を活用する活動
No | 団体・個人名 | 代表者 | 所在地 | 活動のテーマ |
---|---|---|---|---|
①-1 | 社会福祉法人藤花会 SETOUCHI Well Being | 吉川 大輔 | 瀬戸内市 | 瀬戸内市の伝統文化『糸操り人形劇』継承と福祉教育 |
①-2 | 子どもの未来を応援する会 | 藤本 陽子 | 真庭市 | 子どもの成長を支援する公園をみんなで作る |
①-3 | 「たけべよいとこ」盆踊り保存会 | 垣本 広司 | 岡山市 | 建部町活性化のための「たけべよいとこ」盆踊りの再生と継承 |
①-4 | 非営利活動法人赤磐の漆を守る会 | 坪井 恒久 | 赤磐市 | 荒廃地への漆の木を植栽して、環境美化に努める |
①-5 | 大原焼プロジェクト | 徳山 容 | 里庄町 | 大原焼の歴史と文化を小学生や町民に伝え、もの作りの楽しさ体験 |
①-6 | 美作大学 沖縄県人会 | 鵜﨑 実 | 津山市 | 創作劇 時をこえ |
①-7 | 特定非営利活動法人ぶどうの家わたぼうし | 武田 直樹 | 倉敷市 | 逃げ遅れゼロのまちを目指した「演劇」ワークショップ |
①-8 | 岸田吟香を語り継ぐ会 | 加原 奎吾 | 美咲町 | 郷土の偉人「岸田吟香」の業績を全国に発信する活動 |
①-9 | 川辺復興プロジェクトあるく | 槙原 聡美 | 倉敷市 | 大切な人と共有したい防災・減災の取り組み |
①-10 ※ |
池田動物園奉還町商店街連携委員会 | 坂口 幸亮 | 岡山市 | 奉還町商店街&池田動物園コラボ!お店を巡る動物発見ラリー |
①-11 | 一般社団法人はれとこ | 戸井 健吾 | 倉敷市 | 市民ライター育成講座「高梁川流域ライター塾 2024最終回」 |
①-12 ● |
飛島ガーディアングループ | 日置 幸 | 里庄町 | よそ者若者の本気地域参画メンバーによる和菓子ワークショップ |
①-13 | 「笑い」でつながる狂言ワークショップ実行委員会 | 松尾 憲暁 | 岐阜県 | 狂言をプラットフォームとした外国人住民とつながる地域づくり |
①-14 | 頭島あかりまつり実行委員 | 片倉 弘貴 | 備前市 | 頭島あかりまつりを多世代参加可能にするためのプロジェクト |
①-15 | 牛窓話茶会えいとう市実行委員会 | 武本 賢治 | 岡山市 | 対話・アートによる「⽣きた歴史館(仮)」の開催と出前 |
①-16 | 岡山経済新聞団 | 松原 龍之 | 倉敷市 | 「書く人」を応援する講座 |
①-17 | 神島お遍路トレイルマラニック実行委員会 | 守屋 百合子 | 笠岡市 | 第3回神島お遍路トレイルマラニック大会 |
①-18 | 岡山多胎サークル おてて | 里見 沙恵美 | 岡山市 | 多胎の広場 |
①-19 | コンシーデレ山手 | 山本 祐一 | 久米南町 | 山手地区の「屋号」を掘り起こせプロジェクト |
①-20 ● |
ぬかつくるとこ | 中野 厚志 | 早島町 | そのうち国際芸術祭山中カメラ「BONDANC瀬戸内そのうち音頭」 |
①-21 | 占領期岡山フォーラム(旧地域分析研究会) | 徳澤 啓一 | 岡山市 | 占領期岡山に関する記録の保存・活用のためのアーカイヴの構築 |
①-22 | 霜月祭実行委員会 | 入江 正親 | 真庭市 | 地域の伝統文化を後世へ。持続可能な活動のための仕組みづくり |
①-23 | Tamano Beads | 森本 直樹 | 岡山市 | 玉野発!あなたのわたしのプロジェクト(TamanoBeads2024) |
①-24 | ビクトリィシアター | 柴田 祥子 | 真庭市 | 特別企画「映画を聴こう!」 |
①-25 | The World Kitchen 実行委員会 | 岡田 栞那 | 岡山市 | The World Kitchen ~多様性の輪を岡山に~ |
①-26 | 特定非営利活動法人メンターネット | 山下 裕司 | 岡山市 | 外国人向教育支援、多文化共生のためのコミュニティの創出 |
①-27 | 玉島ARTプロジェクト(たまプロ) | 黒川 しのぶ | 総社市 | タマトーーク! – 犬も歩けば玉島中央町 – |
①-28 | ushimado.labo | 前田 昌弘 | 瀬戸内市 | 旧坪井邸改修工事を通じた空き家再生プロセスの構築スタディ |
②次世代育成のために教育や文化芸術を活用する活動
No | 団体・個人名 | 代表者 | 所在地 | 活動のテーマ |
---|---|---|---|---|
②-1 | 和太鼓・チームみなみっ子 | 岩井 博行 | 岡山市 | 和太鼓で御津の町に笑顔と元気をとどけ隊! |
②-2 | 一般社団法人たわわの里プロジェクト | 高野 陽子 | 岡山市 | 学校よりも起業を選んだ小学生とその母親を囲むゴミ拾いイベント |
②-3 | Kojima Kids Art : ) | 稲葉 剛 | 倉敷市 | ⾃由なモノづくりを通じてこども達の創造性を育む活動 |
②-4 | 一般社団法人 螢學舎 | 大槻 順一郎 | 赤磐市 | 記憶と記録を未来につなぐ「 紙」づくりからはじめる製本・装丁 |
②-5 | GifTree | 井本 亜希 | 奈義町 | サイエンス&テクノロジー×多文化交流×クッキング~ |
②-6 | NPO法人企画on岡山 | 大塲 真護 | 岡山市 | 高齢者と障害者と子どもたちが⼀緒になって創る新たな舞台 |
②-7 | 岡山大学「子どもと音楽」研究チーム | 早川 倫子 | 岡山市 | 地域とグローバルをつなぐおかやま国際和楽器学生フェスティバル |
②-8 | 特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会 | 行藤 公典 | 真庭市 | 「土蔵コンサートに出演してみよう」オーディションとコンサート |
②-9 | 「月の輪の心を語り継ぐ会」 | 山田 雄二 | 美咲町 | 月の輪の心を語り継ぎ、次世代に継承し地域振興に資する活動 |
②-10 | 桃源有志の会 | 笠原 阿津士 | 倉敷市 | 秋祭りの和太鼓運搬台車の作製及び灯ろうの作製 |
②-11 | NPO法人みんなの劇場・おかやま | 髙谷 純 | 岡山市 | レトロあそび復活大作戦!20th Anniv. |
②-12 | 勝央図書館 絵本「勝央の金時」制作事務局 | 神田 寿則 | 勝央町 | 絵本「勝央の金時」制作 |
②-13 ● |
エディブル・エデュケーション岡山研究会 | 田辺 綾子 | 倉敷市 | ガーデンにダイブしよう☆EDIBLE LIFE Lab. |
②-14 | 音楽あいうえお | 内山 詠美子 | 瀬戸内市 | 0歳からのわくわくクラシックコンサート |
②-15 | 特定非営利活動法人岡山市子どもセンター | 美咲 美佐子 | 岡山市 | 学びの文化の循環を起こす学童保育への舞台公演アウトリーチ事業 |
②-16 | 神代和紙保存会 | 仲田 紗らさ | 新見市 | 神代和紙の保存伝承・参加型プロジェクト |
②-17 | 真備町復興支援 夢叶う 幸せの黄色い丸型ポストを実現する会 | 石井 駒治郎 | 倉敷市 | 真備町復興支援 幸せの黄色い丸型ポスト実現プロジェクト |
②-18 | カラフルキッズの会にじのね | 田中 朋子 | 岡山市 | たのしいおんがくフェス |
②-19 | NPO法人備前プレーパークの会 | 北口 ひろみ | 備前市 | (続)みんなでつくろう!繋がろう!「みんなのおうち」 |
②-20 ※ |
広野子ども歌舞伎教室 | 柿内 穂 | 津山市 | 地域に根差し継続的活動をする広野子ども歌舞伎教室 |
②-21 ● |
一般社団法人コノヒトカン | 三好 千尋 | 倉敷市 | 音声配信でコノヒトカン1000缶プロジェクトの活動を発信! |
②-22 | 子どもすくすく育成プロジェクト | 石原 訓志 | 岡山市 | 子ども食堂などに出向いて子ども達の居場所づくりを行う |
②-23 | 弓削フリースペース | 明楽 香織 | 久米南町 | 中高生の居場所づくり |
②-24 | 旧和気小学校みんなで放課後合宿実行委員会 | 畠中 要輔 | 和気町 | 旧和気小学校みんなで放課後合宿 |
②-25 | 特定非営利活動法人 こうのさと | 片岡 徹也 | 倉敷市 | ASO-VIVAプロジェクト、スコレーパーク森の舞台建設と完成披露会 |
②-26 | 高梁野鳥の会 | 黒田 聖子 | 岡山市 | 高梁市の鳥ヤマセミを指名手配!知名度UPから次世代の環境教育へ |
②-27 | 福谷農家博物館 | 城木 武士 | 岡山市 | 昔の農具を使った農業体験の手助けとなる動画配信 |
③教育の質の向上や普及に取り組む活動
No | 団体・個人名 | 代表者 | 所在地 | 活動のテーマ |
---|---|---|---|---|
③-1 | 専門学校ビーマックス 造山古墳チーム | 武田 結幸 | 岡山市 | 地元の誇り「造山古墳」を眺望する❛気球搭乗体験❜ |
③-2 | 岡山多読クラブ | 坂野 英里 | 岡山市 | 日本語学習者のための日本語多読クラブの開催 |
③-3 | 玉野高等学校 エリア探究チーム | 藤原 修 | 玉野市 | 玉高版ブラタマノで玉野の良さを発見し、「たまののおと」で発信 |
③-4 | NPO法人manabo-de | 藤田 雅子 | 真庭市 | 教育サードプレイス「manaスタ」 |
③-5 | 特定非営利活動法人音楽の砦 | 松原 徹 | 岡山市 | 未來を担う子どもの健康のための第1回子どもの声を聴きまショー |
③-6 | 邑久高等学校セトリー運営指導委員会 | 萩原 康正 | 瀬戸内市 | 瀬⼾内市と連携して地域のリーダーを育成する探究活動 |
③-7 | 有漢学園学校運営協議会 | 湯浅 末子 | 高梁市 | 有漢学園開校後10年に向けた学園・地域の魅力向上プロジェクト |
③-8 | 岡山県立玉野光南高等学校 ぷろぐ☆ラボこうなん | 山口 徹尚 | 玉野市 | 高校生ICTレストラン「ぷろぐ☆ラボこうなん」 |
③-9 | ワッショイ!とーかーず | 鎌田 雄二 | 倉敷市 | 水島コンビナートクルーズ&バスツアーで地域の活性化を |
③-10 | 清⼼中学校・清⼼⼥⼦⾼等学校・倉敷⻘年会議所 理界村実⾏委員会 | 山田 直史 | 倉敷市 | ⽣きる⼒楽習カレッジ『理界村』2024 |
③-11 | 一般社団法人SGSG | 野村 泰介 | 岡山市 | 学校の枠を超えた高校生探究活動サポートデスク |
③-12 | 東備対話プロジェクト | 赤松 一樹 | 和気町 | 小中高生と地域との対話を通し、地域を担う人材を育成 |
③-13 | 「高梁未来学」推進委員会 | 小野 雅子 | 高梁市 | 「高梁未来学」を核としたキャリア教育の充実 |
③-14 | 一般社団法人ぐるーん | 河本 美津子 | 岡山市 | 高校生居場所カフェ みつカフェ。 |
③-15 | ノートルダム清心女子大学ソーシャルデザイン研究会 | クレイトン クリストファー | 岡山市 | 大学生と留学生の異文化チームによる犬島の社会問題解決と活性化 |
③-16 | 真庭学習会 | 古賀 成実 | 真庭市 | 高校生による「つながる、学ぶ、成長する」学習会 |
③-17 | 美作サイエンスフェア実行委員会 | 南 洋明 | 津山市 | 美作サイエンスフェア |
③-18 | めぐる・つながるユース活動キャラバン実行委員会 | 中口 毅博 | 岡山市 | めぐる・つながるユース活動inおかやま&まにわ |
③-19 | ひとづくり・まちづくりフォーラム実行委員会 | 田甫 健一 | 瀬戸内市 | 旅するひとづくり・まちづくりフォーラム2024 |
③-20 ● |
蒜山ミライ会議 | 永田 浩史 | 真庭市 | 共に語ろう。共に変わろう。私たちのミライのために。 |
③-21 | 清心・自然体験教室 | 松沢 克彦 | 倉敷市 | 自然との共存を目指して、フィールド系女子を育成する |
③-22 ● |
「ひと・もの・こと」とつながる佐伯小夢プロジェクト | 山本 和宏 | 和気町 | 児童と地域を結ぶ新しいカタチの体験活動 |
③-23 | 岡山県立岡山御津高等学校 御津地域活性化プロジェクト | 末廣 聡 | 岡山市 | 岡山御津高等学校 地域活性化のためのミライの学びプロジェクト |
③-24 | 備前福岡の市圏地産地消推進協議会 | 大倉 秀千代 | 瀬戸内市 | 端緒についた瀬戸内市の食育学習を持続化するための応援団になる |
③-25 | 備中志事人 | 藤井 剛 | 井原市 | 地域の学び・志事の創出を支える担い手(伴走者)育成 |
③-26 | 高梁100challenge | 横山 弘毅 | 高梁市 | 備中高梁会議&高梁100challeng伴走プロジェクト |
③-27 ※ |
昭和五つ星学園義務教育学校と地域が交わる「夢広場」をそだてる会 | 山田 ゆきえ | 総社市 | 昭和五つ星学園義務教育学校と地域が交わる「夢広場」をそだてる |
④文化芸術の質の向上や普及に取り組む活動
No | 団体・個人名 | 代表者 | 所在地 | 活動のテーマ |
---|---|---|---|---|
④-1 | 岡山県和太鼓連盟 | 塩尻 司 | 和気町 | 岡山県和太鼓連盟30周年記念 ~晴れの国和太鼓まつり~ |
④-2 | 一般社団法人シネマフィルム | 山本 達己 | 岡山市 | シネマフェスティバル2024 |
④-3 | NishiIma25 | 櫻井 由子 | 津山市 | 地域資源、明治期の大蔵を活用した「アニマルパラダイス」 |
④-4 | 三原渡り拍子保存会 | 田邉 晶則 | 井原市 | 若い人に渡り拍子を習得してもらうため、教習用DVDを作製する。 |
④-5 | U-mammy’s | 近藤 典子 | 岡山市 | U-mammy’sコンサートvol.2 |
④-6 | 岡山県演奏家協会 | 佐々木 英代 | 岡山市 | 「Hommage(オマージュ) 愛をこめて~敬愛~」コンサート |
④-7 ● |
白石踊会 | 河田 裕善 | 笠岡市 | ⾼校⽣アイデアを活かす⽩⽯踊継承活動 |
④-8 ● |
文化遺産継承プロジェクト | 横山 定 | 岡山市 | ⽂化財の調査研究や所有者⽀援により未来へ継承するプロジェクト |
④-9 | 岡山フルートの会 | 岩﨑 範夫 | 岡山市 | チャレンジする子供たちのための岡山学生フルート・コンクール |
④-10 | Palette Scene | 甲田 千晴 | 美作市 | アート・文化を身近に感じてもらう取り組み |
④-11 | ユナイテッド・ミュージカル・カンパニー | 四宮 貴久 | 玉野市 | プロと有志合唱による「グレイテスト ミュージカル コンサート」 |
④-12 | 糸あやつり人形劇団 「つきみ草」 | 妹尾 薫 | 瀬戸内市 | 「泣いた赤鬼」の新たな制作から上演を通して糸操り人形劇の普及 |
④-13 | 都山流岡山県支部 | 佐藤 秧山 | 岡山市 | 尺八文化の普及・邦楽人口の拡大推進プロジェクト |
④-14 | 岡山県現代舞踊連盟 | 間野 和美 | 岡山市 | Dance Performance2024 浦人ーうらびと |
④-15 | 岡山県高等学校演劇協議会 | 上野 修嗣 | 岡山市 | 高校生の創造性を育む「実験劇場」 |
④-16 | 演劇ユニット朧雲 | 小松原 千晶 | 岡山市 | 岡山で怪談劇を上演し怪談と岡山弁の魅力を伝える |
④-17 | 田賀屋狂言会 | 田賀屋 夙生 | 笠岡市 | 小学校等における古典芸能学習支援事業 |
④-18 | 特定⾮営利活動法⼈ 映像作家⽀援機構 | 大西 貴也 | 岡山市 | シネマジャンク3 |
④-19 ※ |
小さい劇作家フェス実行委員会 | スミ カオリ | 岡山市 | 「劇作家フェス」の開催と見巧者の研究 |
④-20 | 一般社団法人 歴史新大陸 | 後藤 勝徳 | 岡山市 | 演劇「ラストサムライ~瀧善三郎と武士道~(仮)」 |
④-21 | 劇団夢幻月 | 河上 朋子 | 岡山市 | 令和6年度天神山文化プラザ土曜劇場 『チャッポのきになる花』 |
④-22 | 作州絣保存会 | 日名川 茂美 | 美咲町 | 改修工芸館をフル活用して新たな気持ちで再出発 |
④-23 | 備前市合併20周年記念「第九」演奏会実行委員会 | 杉浦 俊太郎 | 備前市 | 備前市合併20周年記念「第九」演奏会 |
④-24 | 倉敷少年少女合唱団 | 難波 夕鼓 | 倉敷市 | 創立50周年記念定期演奏会で作曲家・鈴木輝昭氏へ新曲委嘱 |
④-25 | 岡山映画祭実行委員会 | 赤松 章子 | 岡山市 | 「分断を超えて」岡山映画祭2024 |
④-26 | (一社)勧進プロジェクト | 芥川 英祐 | 真庭市 | 【講演会】「文化財の活用と維持」~遺していくための伝統技術~ |