※この事業は終了しました
出石地域を活性化するために
岡山市出石出身の画家 国吉康雄への理解を深め、再評価し、出石周辺を活性化しようと出石住民と有志の研究者で立ち上がったプロジェクトを応援する助成です。
平成26年度
国吉康雄プロジェクト
http://www.yasuo-kuniyoshi-pj.com
- 団体
- クニヨシパートナーズ
- 代表者
- 才士真司
[活動内容]
1. 出石国吉康雄勉強会(通年)
国吉康雄の生誕地である出石町の方々を中心とした、国吉康雄についての勉強会。おかやま観光コンベンション協会の観光案内所「出石しろまち工房」にて、月に一度、対話型作品鑑賞会、国吉や関連する画家についての講義などを実施。市内外の方、学生、学校関係者など参加者多数。

2. 国吉康雄模写プロジェクト(9月)
国吉康雄作品の研究と再評価。海外における日本人画家の歴史を参加学生の活動を通して、広く同世代の学生に伝える。平成26年の油彩画2点の模写に続き、カゼイン画4点の模写に、広島市立大学芸術学部の学生4名が取り組む。11月の「国吉祭」で報告会を実施。

3. 国吉祭2014(10月〜11月)
岡山シティミュージアムでの「ヤスオ國吉 岡山展」ほか、岡山駅付近と出石町での各種講演会、ツアー、ワークショップ、「シャッターアートプロジェクト」、小学校への出前授業、小学生によるボランティア活動受け入れ、高校生によるグッズ開発、大学生による対話型鑑賞会などを実施。

4. ESDプログラムへの参加(10月)
ブース発表および大学生によるワークショップを実施。

平成25年度
国吉康雄作品タペストリー展示プロジェクト
- 団体
- 出石後楽園通り商店会
- 代表者
- 平井学
[活動内容]
町中に国吉康雄作品タペストリーを展示することによって、出石界隈の活性化を図り、かつての賑わいを取り戻す。

出石文化顕彰会・国吉康雄研究部会
- 団体
- 出石文化顕彰会
- 代表者
- 大河原喬
[活動内容]
研究部会での作品鑑賞と理解深化の中で、国吉普及アイデアを募り企画活動を支援する。

クニヨシヤスオを知ろう! 伝えよう!
- 団体
- 出石をどねぇんかする会
- 代表者
- 山本賢昌
[活動内容]
岡山市内の高校生に国吉の人物と作品を熟知してもらい、出石でのイベント時にボランティアガイドとして活躍をしてもらう。

国吉康雄作品模写プロジェクト
- 団体
- 広島市立大学国吉康雄作品模写プロジェクト
- 代表者
- 諏訪敦
[活動内容]
国吉康雄作品の研究と再評価。海外における日本人画家の歴史を参加学生の活動を通して、広く同世代の学生に伝える。

国吉祭2013
- 団体
- 出石デザインプロジェクトチーム
- 代表者
- 才土真司
[活動内容]
国吉康雄作品、人物、時代、作品研究の成果を活用し、出石地区、岡山、瀬戸内の地域活性化に活用するためのプログラムを作成、実施し、その効果を広く発表することによって、国吉康雄顕彰活動へと繋げる。
