
●みんなの掲示板
傑作人形劇「快傑ゾロ」を一緒に観ませんか?
チェコ・アルファ劇場(チェコ共和国)から大型人形劇が来日! チェコ伝統のマリオネットによる、オフビートのユーモアと音楽あふれる傑作人形劇「快傑ゾロ」を一緒に観ま…
参加する
2022.07.01
チェコ・アルファ劇場(チェコ共和国)から大型人形劇が来日! チェコ伝統のマリオネットによる、オフビートのユーモアと音楽あふれる傑作人形劇「快傑ゾロ」を一緒に観ま…
毎年好評で、いつも満席となる本格ミュージカルコンサートです。 岡山県ヴォーカルアンサンブルコンテスト金賞受賞のアカペラ曲「Lafa-lafa」や、迫力あるエヴァ…
高校食物調理科の高校生が地域に出向き、その土地の特産物を使用した料理を提供する出張イベント。活動の中で「高校生でもできること」「高校生にしかできないこと」を見つ…
お年寄りの知恵やプロの技も取り入れながら、学童保育や保育所の子どもたちに地場の材料をメインに季節の手作りおやつを提供。移住者の保護者が中心となって活動することで…
孤立しがちな未就園児の親子や待機児童、小学生が安心して遊べる居場所をつくりたいと「子育て広場まんなか」の活動を仲間たちと始めた岡田直子さん。現在は地元のコミュニ…
今回は、日本茶の歴史についてお話します。実は岡山県と「お茶の文化」は非常に深い関りがあります。歴史を知ることで、日常にあるお茶が、少しでも美味しくなれば幸いです…
2015年の冬、私は地域の宴会で出てきた赤い柚子胡椒と出合いました。聞けば隣町で作ったとっておきの自家製柚子胡椒だという。コーヒーの空き瓶にパンパンに入れられた…
文化芸術活動の企画・開催を通じて文化芸術の体験の場を作り、新しい文化活動拠点の建設など、市民の思いの実現を目指しています。 市民会館の必要性を実践者と聴衆も含め…