
●お知らせ
and F教室vol.20開催のお知らせ
参加者募集中
学校教育や企業教育でも注目されている対話型鑑賞は、作品を観ながらその場で感想や意見などの対話を通して気づきや思考を深めていただくプログラムです。事前準備やアート…
お知らせ
2023.06.23
学校教育や企業教育でも注目されている対話型鑑賞は、作品を観ながらその場で感想や意見などの対話を通して気づきや思考を深めていただくプログラムです。事前準備やアート…
近年教育分野において特に注目を集めている「非認知能力」という言葉をご存知でしょうか。「非認知能力」とは、忍耐力や自制心、意欲や向上心、コミュニケーション力など、…
「課題の現場から文化芸術立国を提唱する」 2017年1月14日にJunko Futake Hallで開催された福武教育文化振興財団30周年記念フォーラム「ここに…
「対話型鑑賞を体感してみませんか」では、対話を通して気づきや思考を深めていく体験をしました。そのプロセスをレポートします。(取材・文/黒部麻子) 対話型鑑賞は、…
原っぱで遊んだように、ホールで一緒にあそぶ企画です。 朗読劇に出演者として参加しませんか。未経験の方も大歓迎です。科白を覚えるのは苦手という方でも大丈夫です。短…
「文化と地方の力で日本再生を~文明論的視点から~」 2017年1月14日にJunko Futake Hallで開催された福武教育文化振興財団30周年記念フォーラ…
2023年度 高校生・大学生アクション助成について、4月26日(水)にZoomにて説明会を行いました。 高校生・大学生 アクション助成の募集要項(PDF)
講師に俳優 真実一路さんを迎えて、永瀬清子の詩・エッセイを朗読レッスン。作品は『起てよお前は朽葉ではない』他2編です。 手軽にできると思われている朗読ですが、ひ…