
♯036 藤原綾乃さん
公益財団法人 福武財団
直島、豊島、犬島を舞台に展開している「ベネッセアートサイト直島」。公益財団法人 福武財団の藤原さんは、昨今話題になっている対話型鑑賞など、アートを活用した教育企…
直島、豊島、犬島を舞台に展開している「ベネッセアートサイト直島」。公益財団法人 福武財団の藤原さんは、昨今話題になっている対話型鑑賞など、アートを活用した教育企…
直島、豊島、犬島を舞台に展開している「ベネッセアートサイト直島」。公益財団法人 福武財団の藤原さんは、昨今話題になっている対話型鑑賞など、アートを活用した教育企…
瀬戸内スタディツアーは、瀬戸内の島々を中高校生が巡る3日間。瀬戸内国際芸術祭サポーターの「こえび隊」が犬島・直島・豊島をナビゲート。学校も年齢も違う子どもたちが…
国吉や作品にまつわるコラムをA to Z形式で更新します。 題名にある“Ball”とは、西洋における正式なダンスパーティーのことだ。華やかな社交的特色の強い正式…
国吉や作品にまつわるコラムをA to Z形式で更新します。 二人の小さな子どもが描かれている。左側の子どもはオレンジ色のワンピースを着て、手に白い小鳥のおもちゃ…
国吉や作品にまつわるコラムをA to Z形式で更新します。 女の人がひとり、籐椅子に寄りかかって両手でほおづえをつき、片方の手には煙草を持っている。顔はうつむき…
国吉や作品にまつわるコラムをA to Z形式で更新します。 一人の男性の上半身が描かれている。国吉が、画家としてはごく初期の29歳のときに描いたもので、「自画像…
瀬戸内スタディツアーの募集は6月30日(日)をもって締め切りました。たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。 備讃瀬戸の島を巡って、アートに親しみ…
2024年度 ハロー!ミュージアム助成の募集は6月30日(日)をもって締め切りました。たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。 岡山県の小学生全員…
「アートの島」と称される瀬戸内海の離島・犬島で、各月のテーマに沿って、食材や植物の収穫~加工~実食/使用までを楽しめるワークショップです。 犬島全体をキャンパス…
助成を受けた団体が助成金をどのように活用してきたのか、またその活動が地域にどのような影響を与えているのかを取材しました。今回は、玉野市で活動する「玉野みなと芸術…
犬島中をキャンパスに、先生は島のくらしの達人たち! 四季ごとのテーマに沿って、犬島の植物で遊んだり、食材の収穫~加工~実食までを楽しむワークショップです。自然と…
※申込期間を8月9日(水)まで延長いたします! 備讃瀬戸の島を巡って、アートに親しみ、アートを通して地域を知り、アートから自分の考えを導く、中高生対象の体験学習…