旭竜幼稚園の跡地活用を目指して
孤立しがちな未就園児の親子や待機児童、小学生が安心して遊べる居場所をつくりたいと「子育て広場まんなか」の活動を仲間たちと始めた岡田直子さん。現在は地元のコミュニ…
岡山の人づくりまちづくりの活動を進めていくうえで、
ぜひ知っておいていただきたい団体や人、そして活動内容の紹介です。
孤立しがちな未就園児の親子や待機児童、小学生が安心して遊べる居場所をつくりたいと「子育て広場まんなか」の活動を仲間たちと始めた岡田直子さん。現在は地元のコミュニ…
最近、話題のグラフィックレコーディング(略してグラレコ)。人々の対話や議論を、グラフィックにして可視化する手法です。私はライターという仕事柄、お話を聞いてメモを…
この助成金のことは以前から知っていましたが、今回初めて申請しました。 昨年度は不採択でした。今回はzoomでの個別相談で財団の考えや活動についてのアドバイスをい…
この助成金のことは以前から知っていましたが、今回初めて申請しました。 申請活動「ぬかの井戸端」では、ミニマムな新しいコミュニティづくりにチャレンジします。井戸を…
2児の母親として、この1年、コロナによる休校の中で、学びの時間が止まってしまうことに不安を感じていました。 コロナ禍での学習支援の調査をする中で、有償のオンライ…
2019年10月に発足したこの協議会は、地域に開かれた保・こ・小・中が連携した学校づくり「寄島学園コミュニティ・スクール」にチャレンジしています。 地域の方々が…
申請は3回までしかできないと、なぜか勝手に思い込んでいました。 そう思って、1年目はビギニング、2年目はコラボレーション、3年目はオールウェイズ、と3年計画を立…
2019年、知り合いに勧められて申請しましたが不採択でした。もう申請はあきらめていましたが…… 「1度であきらめてはだめですよ」とまた別の方に背中を押していただ…
この活動を始めるときに、教育や文化の活動を支援してくれる助成金があることを初めて知りました。 3カ年継続助成の候補になっていますよ、どうしますかという決定通知の…
申請したきっかけは、「ありがとうファーム」の活動をたくさんの方に知っていただきたいという思いからです。 資金面での応援はもちろんですが、活動の報告ができるという…
昨今はオンライン、なかでも動画で発信する機会が増えています。だれでも気軽に発信できるからこそ注意しておきたいのが、著作権や肖像権のこと。ネットに情報はたくさんあ…
セトリーでは、地域の企業や施設の見学やインターンシップ、外部講師による講義、取材や実験などを積み重ね、生徒自身が「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まと…